新着情報・家づくりブログ
2025/08/10
先輩購入者にきいた!一軒家購入理由を教えて!

こんにちは!
広島県呉市で
お洒落なデザイン住宅をご提案しております
ハラケン工務店です。
結婚をした時や
家族が増えて部屋が手狭に感じた時など
皆さんが一軒家購入を検討するタイミングは
いくつかあると思います。
ですが、実際に購入するとしたら
ベストなタイミングはいつなのでしょうか。
一軒家はそう何度も購入するものではないですから
購入経験のない方がほとんどですし
大きな金額が必要なことなので
失敗や後悔はしたくありませんよね。
そこで今回は
既に一軒家購入を済ませている
ご家族の方達にお話をうかがい
一軒家を購入した理由やタイミングについて
具体的に解明していきたいと思います。
いったいどんな理由とタイミングで
一軒家を建てているのでしょうか?
お家づくりの参考にぜひなさってください♪
一軒家を購入した理由 TOP5!
1位 家賃がもったいないから
2位 子供の健やかな成長に必要だと思ったから
3位 持ち家であれば自由がきくから
4位 もっと広い家に住みたかったから
5位 金利が低かったから
家を購入した理由の1位は
‘‘家賃がもったいないから‘‘でした。
生きている限り必要になる住居費は
対策すると生涯をかけて大きな節約になります。
家を購入する理由の1位になるのも納得ですね。
こうして1位~5位を見てみると
‘‘子育て‘‘や‘‘お金‘‘が理由として
挙げられることが多いように感じます。
家を購入するメリットを知っておけば
適切なタイミングで購入を決めることができ
買い逃しを防げます。
では、具体的な事例をみてみましょう。
一軒家購入の理由:家賃が高いと感じたから
最長の35年ローンを組めば
毎月の返済額(住居費)を抑えられます。
返済期間が長いほど
毎月の返済額が下がるからです。
同じような立地で
毎月の住居費がどのように変わるか
シュミレーションしてみました。
【賃貸の場合】
種別:分譲賃貸マンション
駅距離:徒歩10分以内
築年数:28年
間取り:2LDK
広さ:約65㎡
共益費:2万円
家賃:10万円
【購入の場合】
種別:平屋の新築一軒家
駅距離:徒歩10分以内
築年数:新築
間取り:3LDK
広さ:約73㎡
販売価格:2500万円
共益費:なし
ローン:6万6000円
このシュミレーションでは
購入した方が毎月の住居費が
約5万4000円も節約できます。
賃貸は、家賃が高めに設定されています。
貸す側の維持費や収益も含めて
家賃を設定しているからです。
また、投資目的のローンは
住宅ローンよりも金利高く
築古を除いて住宅ローンが残っている
大家さんがほとんどなので
家賃が割高な物件は多いといえます。
住居費の節約も可能?ハラケン工務店の平屋プラン
ハラケン工務店にも
おすすめの平屋プランがございます。
その名も『BUNGALOW』
おしゃれで快適に暮らせるメリットに加えて
平屋プランならではのローコストがウリ!
建物本体価格が 税込み1,420万円から
そして『BUNGALOW』の魅力は何といっても
自然素材がふんだんに使用されていることです。
自然素材が多く使われた家は
家族がリラックスして過ごすのに
最適な空間となります。
自然素材特有の香りやぬくもりで
仕事や学校での疲れを癒すことが出来れば
家族の健康にも良い影響を
もたらしてくれることでしょう。
自然素材は暮らしを豊かに感じられる
とても贅沢な素材と言えます。
ローコストで自然素材の豊かさを感じられる
『BUNGALOW』は
とても魅力的なプランといえますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回のお話で
『平屋プランについてもっと詳しく知りたい!』
『呉市で家探しをしている私たちにぴったりの提案を聞いてみたい!』
と思われた方は
ぜひ地域に根ざした家づくりをご提案している
ハラケン工務店へご相談ください。
ハラケン工務店では
お洒落で安心・快適な
平屋プランのご提案もしておりますし
平屋だけに限らず
ローコストで購入できる
お洒落なデザイン住宅を豊富に取り揃えており
モデルハウスのご見学も随時承っております。
住まいのプロ!が
お客様に合った予算の考え方や、家づくりをご提案いたします。
疑問や不安には丁寧にお答えいたしますので
ぜひお客様の声をお聞かせください。
資料請求やご来店予約などお気軽にご連絡ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
〈モデルハウスのご見学はこちら!〉
<メールでのお問い合わせ・資料請求はこちら!>
お客様の疑問や不安に、丁寧にお答えいたします。
安心して何でもご相談ください♪
【コダワリを感じる暮らしを実現】
広島・東広島・呉エリアでの新築・リノベ
広島県呉市阿賀南2丁目6番20号
TEL 0823-90-9211
インスタグラムはこちらをクリック♪