新着情報・家づくりブログ
2025/01/10
ローコストで平屋を建てたい!メリット・デメリット徹底解説*~メリット編~
こんにちは!
広島県呉市で
お洒落なデザイン住宅をご提案しております
ハラケン工務店です。
一般的な一軒家の建築費用と比べても
圧倒的な安さを誇るローコスト住宅ですが
前回はその仕組みについて解説いたしました。
平屋の一軒家をお値打ちに提供できる理由は
無駄を徹底的に省き
建築費用を抑えることにありました。
安さの仕組みが分かれば
‘‘安かろう悪かろう‘‘なのでは?
という不安を和らげることができますね。
今回は引き続き
ローコスト住宅に対する知識を身につけ
正しく理解・判断した上で
安心して家づくりに取り組めるお手伝いをしたいと思います。
全2回に渡ってお届けするローコスト住宅の
メリット・デメリットの解説。
まずは前半のメリット編
ぜひ、参考になさってください!
ローコスト住宅のメリット ①価格が抑えられる
ローコスト住宅の最大のメリットは
何と言ってもお値段が安いことです。
これにより、住宅ローンの負担が軽くなります。
例えば
土地代 1300万円 + 建物 2500万円
で35年ローンを組んだ場合
(金利1%、ボーナス払いなしの場合)
毎月の返済額は約10.8万円
これがローコスト住宅ですと
土地代 1300万円 + 建物 1200万円 で
毎月の返済額は約7.1万円
その差は約3万円にもなります。
3万円という金額は
毎月の家計に大きな影響を及ぼす金額ですし
これが1年、10年、35年ともなるとその影響は計り知れませんね。
ローコスト住宅のメリット ②建て替えが比較的しやすい
一生の間には
ライフスタイルの変化がいくつも訪れます。
例えば
・子供が巣立ち、夫婦2人だけの生活が始まる
・高齢の両親と2世帯住宅で暮らしたい
などです。
ローコスト住宅であれば
そんなライフスタイルの変化に合わせて
建て替えを検討しやすいのです。
なぜなら
ローコスト住宅で建てた家であれば
住宅ローンの残額が比較的少ないことと
建て替え時の新たな住宅ローンの負担額も
少ないことが考えられるので
一気に実現に向けてのハードルが下がります。
ローコスト住宅のメリット ③建築期間が短い
一般的な住宅の工期は約4~6ヶ月です。
それに比べてローコスト住宅は
約2~3か月が目安と言われています。
ローコスト住宅の工期が短い主な理由として
・材料をあらかじめカットしておく
・内装のプランがあらかじめ決まっている
など、現場での作業が省力化されています。
そのため大工さんが一から現場で作る住宅と比べ
完成までの工期が短くなるのです。
平屋のローコスト住宅 『BUNGAROW』
ハラケン工務店にも
魅力的な‘‘平屋プラン‘‘がございます。
その名も『BUNGALOW』
平屋プランならではのローコストに加えて
おしゃれで快適に暮らせるメリットです♪
建物本体価格 税込み1,420万円~!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回のお話で
『ローコスト住宅についてもっと詳しく知りたい!』
『呉市で家探しをしている私たちにぴったりの提案を聞いてみたい!』
と思われた方は
ぜひ地域に根ざした家づくりをご提案している
ハラケン工務店へご相談ください。
ハラケン工務店では
お洒落で安心・快適な
平屋プランのご提案もしておりますし
平屋だけに限らず
ローコストで購入できる
お洒落なデザイン住宅を豊富に取り揃えており
モデルハウスのご見学も随時承っております。
住まいのプロ!が
お客様に合った予算の考え方や、家づくりをご提案いたします。
疑問や不安には丁寧にお答えいたしますので
ぜひお客様の声をお聞かせください。
資料請求やご来店予約などお気軽にご連絡ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
〈モデルハウスのご見学はこちら!〉
<メールでのお問い合わせ・資料請求はこちら!>
お客様の疑問や不安に、丁寧にお答えいたします。
安心して何でもご相談ください♪
【コダワリを感じる暮らしを実現】
広島・東広島・呉エリアでの新築・リノベ
広島県呉市阿賀南2丁目6番20号
TEL 0823-90-9211
インスタグラムはこちらをクリック♪